「結婚式はやらないつもりだった」そんな私たちが旅行を兼ねて“滞在型ウェディング”を選んだ理由。

2025.08.05

首都圏(東京・横浜・千葉)や
関西(大阪・神戸・京都)を中心に、
軽井沢や金沢など全国各地、ハワイも!
オリジナルウェディングをプロデュースする
WEDDING DESIGN LAB(ウェディング デザイン ラボ)です

滞在型ウェディング

「結婚式って、やらなくてもいいんじゃない?」

たくさんの結婚式に参列したり
SNSでさまざまな事例を見られるようになった今、
「どれも同じに見える」
「なんとなく、もういいかも」
そんな気持ちになるのも、無理はないのかもしれません。

私たちにご相談に来てくださる方の中にも
「結婚式にそこまで価値を感じていないんです」
とお話しくださる方もいらっしゃいます。

でもそれは、決して冷めているわけではなくて…
むしろ、本当に大切にしたいことが何かに気づき始めたからこそ
そう感じるのだと思うのです。

「派手な演出よりも、日常の中にあるあたたかさを大切にしたい」
「節目は残したいけれど、“自分たちらしい形”でありたい」

そんな想いを抱いたおふたりに、旅行を兼ねた“滞在型ウェディング”という、ひとつの選択肢をご紹介させてください^^

滞在型ウェディング

”滞在型ウェディング”ってどんなこと?とご質問をいただくかもしれません。

滞在型ウェディングと一言で言っても定義は人それぞれかもしれないですが
旅行を兼ねて宿泊するような結婚式のこと。

「こんなに家族と近い距離で過ごしたのは、子どもの頃以来かもしれない」
と滞在型ウェディングを選んだお客様がぽつりとこぼした言葉です。

夜ごはんを一緒に食べて、翌朝も同じ建物で「おはよう」と言い合えること。
そんな当たり前だった時間は、大人になると驚くほど減ってしまう。

滞在型ウェディング
結婚という節目に、「式を挙げる」ではなく
“家族に旅行をプレゼントする”という選択をしたおふたりの姿は、
まるで、あの頃に戻るような、穏やかで愛おしい時間に包まれていました。滞在型ウェディング

“式”ではなく、“時間”を贈るという選択

実はこの記事を書いている私自身も
この「滞在型ウェディング」が大好きです。
(もちろん、どんな結婚式も好きですが…)

そこには、特別な演出や豪華な装飾があるわけではないかもしれません。
ただ同じ空間と時間を過ごす”という体験こそが
何よりも贅沢で、心に深く残るものだと感じるのです。

家族旅行に行くなんて、大人になってからなかなかない機会でもあるので^^

滞在型ウェディング滞在型ウェディング滞在型ウェディング

たとえば~

森の中に佇む、小さなオーベルジュ。
静かな湖が見える、プライベート感あふれるホテル。
旅行を兼ねて、大自然の絶景囲まれた特別な時間。

いつも住んでいる街から一足伸ばして
非日常と日常が心地よく混ざり合うロケーションは意外と多くあるかもしれないです

結婚式だけでなく、旅行を兼ねた、その前後の時間まるごとが思い出になっていく。

現地を訪れて、カフェを見つけた日。旅ならではのワクワク感…(笑)
前夜に両家で囲んだ食卓。
翌朝、少し眠そうな声で交わす「おはよう、昨日はありがとう」という会話。

それが、滞在型ウェディングの魅力です。
この魅力を語りだすと止まらなくなってしまうので、続きはお会いした際にお話させてください(笑)

滞在型ウェディング滞在型ウェディング

滞在型ウェディングのメリットとデメリットって?

お打ち合わせでもよく聞かれるのが、
「実際どうなんですか?大変じゃないですか?」というリアルな疑問。

私自身がもし宿泊を兼ねたこの時間を選ぶなら、こんなふうに感じるかもしれません。

▷ メリット

  • 家族やゲストとゆったり過ごせる

  • 式の前後も含めて、思い出の濃度がぐっと上がる

  • 旅のような非日常が味わえる

  • “おもてなし”というより“一緒に過ごす”時間を考えることができる

▷ デメリット

  • 宿泊・移動の負担がゲストにかかることも

  • 天候や立地に左右されやすいことも

  • 参加人数を絞る必要かも?

滞在型ウェディング正直なお話をすると、デメリットもあります。
でもきっと、それはどんな選択にもつきもの。

「それでもやりたい」と思えるかどうか。
その感情こそが、すべてなのかもしれません。

そして、そんな「迷い」さえも、私たちは大切にしたいと思っています。

今この記事を読んでくださっているおふたりの価値観や気持ちに、WEDDING DESIGN LABは丁寧に寄り添いながら
おふたりにとってぴったりな選択肢」を一緒に見つけていきます。

結婚式当日のスケジュールづくりや1日のプロデュースはもちろん
その前にある“想いの整理”や、“本当に大切にしたいこと”を一緒に言葉にしていく時間。
それこそが、準備期間の醍醐味であり
そして私たちが大切にしていることでもあります。

滞在型ウェディング特別な演出じゃなくて、“私たちらしい節目”

結婚式に正解はありません。
大切なのは「どう在りたいか」。

ただ心地よい場所で、好きな人たちと過ごすだけの時間。
その心地いい時間と距離感が、一生記憶に残る“節目”になることもあるのです。

結婚式って、やらなくてもいいかな
そう感じていたおふたりへ。

旅をするような、滞在型ウェディング”という新しい選択肢が、
未来の自分に「やってよかった」と思える時間になりますように。

もし、少しでも気になる気持ちがあれば…
まずはお話ししませんか?

ご予約はお電話・お問合せフォームから承っております
*東京・大阪ともにご来店に加え、オンラインでもご相談いただけます

◎あわせて読みたい!

家族旅行を兼ねた「オーベルジュウェディング」って?
国内リゾートウェディングのまとめはこちら
▶100組100通りの結婚式はこちら
▶インスタグラムはこちら