とってもおしゃれなふたりのまちにまった結婚式!
爽やかな空気のもとスタートしました。


会場の準備もちゃくちゃくと。
ブラウンをベースにちょっと癖のある、花瓶などにもこだわった装飾を。




おふたりの準備も仕上がって、まずはふたりの撮影から。
春の日、芝生にはシロツメクサもいっぱいで、まるでお花畑での結婚式のよう。





ブーケはシンビジュームのブラウンカラーを。
こだわって用意したこの色味、似合っていてめちゃくちゃ可愛かった…
ヘアスタイルはウィッグをつけてさらにロングヘアーに。


撮影の後半はふたりのお子様も一緒に。
無事に産まれてきてくれたお子様のお披露目でもあるこの日。
でも結婚式はふたりの為でもあるよね、ということで楽しみ方を2倍に。



そして迎えた挙式。
まずは、新郎とお子様とで新婦様が到着するのを待ちます。






誓いのキスはおふたりのお子様へ。
キョトンとしたこの表情がたまりません。(笑)


ゲストの皆様にご用意したのはウェディング新聞。
大きさや写真の配置などこだわりました。
親族用とこの後お渡しするゲスト用に中身を少し変えて準備。


親族との会食の時間は室内にて。
特別に用意してもらったお料理フルコースでおもてなしです。





ウェディングケーキもシンプルに。
両家お母さまへはサンクスバイトを。






お色直しではヘッドパーツとドレスを変えて登場。
青とこのorangeの色味がとってもかわいい…




そして、迎える2部。
挙式会場をパーティー会場にチェンジして。




ご友人の皆様にはエスコートカードをご準備。
エスコートカードと受付で撮影したチェキを交換すると…

一日限りの思い出の扉が完成です。


ゲストご到着後は友人とのパーティーのスタート。
ソファも外にだして、挙式のアーチもアクセントに。
とってもふたりにお似合いで可愛い…!

二部のお料理はふたりが大好きなお店
靭公園にある「チュカテ」さんに出張ケータリングに。


大好きなお料理を特別な場所で食べる、
いつもよりもっとおいしい時間が広がるような気がします*







会場はだんだんと夕暮れに。
プロジェクターを置いて、挙式と会食の様子を皆様にご紹介。



海外のパーティーのようにのんびりと夕方までゆっくりと過ごす。
まさしくイメージしていたような空間が広がります。

パーティーの結びにはコーラ早飲み大会!
参加したい人全員!
大盛り上がりでした。(笑)

お見送りでは好きなものを選んでもらえるよう、
引出物ビュッフェをご準備。
ショップで選ぶように…好きなものをお持ち帰りいただきました。



考えなくてよかったことも考えなくてはならなくなってしまった
ふたりとの結婚式。
この日が無事に結んだことは私にとってもなにより嬉しいこと。
新しい家族も増えて一緒に迎えられたこの日はとっても暖かい、ふたりらしい1日でした。
またチュカテさんに遊びにいきましょうね~!

Produce by ASAMI TORII