避暑地で叶える“初夏のオリジナルウェディング”

2025.10.16

首都圏(東京・横浜・千葉)や
関西(大阪・神戸・京都)を中心に、軽井沢や金沢など全国各地、ハワイも!
オリジナルウェディングをプロデュースする
WEDDING DESIGN LAB(ウェディング デザイン ラボ)です

−−−

「夏の結婚式って、暑くて大変そう…」
「でも、夏の緑や光の中で写真を撮りたい!」

そんな花嫁さまからのお声をよく耳にします。

実はその“どちらの願い”も叶える方法があるんです。
それが——避暑地ウェディング 🌿

今回は、私たちも大好きな軽井沢・山梨の初夏ウェディングの魅力をたっぷりご紹介します!

オーベルジュ婚

|避暑地ウェディングって?

避暑地とは、文字通り「暑さを避ける地」。
都心よりも気温が低く、自然に囲まれたロケーションが魅力です。

結婚式の季節として人気の春や秋に比べると、
夏はゲストの暑さが気になる時期ですが、
軽井沢や山梨の高原エリアなら、平均気温25℃以下(5月後半〜7月中旬)ととっても快適!

深緑が一番濃く美しい時期に、
ナチュラルで写真映えするウェディングが叶います。

軽井沢ウェディング|軽井沢で叶える、涼やかな初夏のウェディング

避暑地ウェディングの代表格・軽井沢。
都心から新幹線で約1時間とは思えないほど、空気が澄んでいて静かな場所です。

この時期の軽井沢は、
緑がいちばん深く、木漏れ日がやわらかに降り注ぐベストシーズン。

「とっても綺麗な深緑を、涼しい気候の中で撮影できる!」
そんな声をいただくことも多いです。

●どんなことができるの?

Case1:緑に囲まれたガーデン挙式

木漏れ日の中で誓いを交わす瞬間は、まるで映画のワンシーンのよう。

軽井沢ウェディング軽井沢挙式 軽井沢ウェディング

 

Case2:ナチュラルなフォトウェディング

森の中や湖のほとりでの撮影は、初夏ならではの爽やかさ。

山梨ウェディング

Case3:貸切スタイルで自由な演出

自然の中で聞く生演奏や

屋外でのデザートビュッフェなども人気です。

生演奏 結婚式

結婚式 デザートビュッフェ

\実際のご結婚式の様子はこちらから/

▶軽井沢の森の中での結婚式「Rustic」

▶ルヴァン美術館で叶えるガーデンウェディング

高原ウェディング

|山梨・那須で叶う“ガーデンウェディング”

もう少しアクティブに自然を感じたい方には、山梨や那須もおすすめ!

どこまでも広がる草原と、澄んだ空気に包まれたロケーションは、
まるで海外映画のワンシーンのよう。

ガーデン挙式やアウトドアパーティーなど、
自然の中で思いきり楽しむウェディングが叶います。

風を感じながら原っぱを歩いたり、ゲストと乾杯したり——
自然と笑顔があふれる、開放感たっぷりの一日を。

\実際のご結婚式の様子はこちらから/

▶山梨の高原で「愛おしいと思えるような時間を」

▶富士山を目の前にした河口湖ウェディング

富士山ウェディング

| 避暑地ウェディングが人気の理由

・平均気温25℃以下の快適さ

・緑と光が一番美しい季節

・都会の喧騒から離れて、非日常の時間を過ごせる

そして何よりも、
「旅行のように結婚式を楽しめる」という点が人気の理由です。

ご家族や友人と宿泊を兼ねて過ごすことで、
結婚式そのものが “特別な思い出の旅” になります。

| 避暑地で、心地よく記憶に残る夏の結婚式を

5月後半〜7月の軽井沢・山梨は、
まさに自然と気候がベストバランスの季節。

真夏の暑さを避けながら、
深緑と光に包まれたガーデンウェディングを楽しみませんか?

避暑地ウェディング

 

「涼しい場所で、夏らしさを楽しむ結婚式も素敵かも!」
そう感じた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください^^

これから結婚式をされるおふたりに
1つの選択肢としてWEDDING DESIGN LABがありますように…*

 

―――

■ご相談のご予約はこちらから

*100組100通りの結婚式をもっと見る*

アイデア盛りだくさん
■インスタグラムはコチラから

ご予約はお電話・お問合せフォームから承っております
*東京、大阪ともにご来店に加え、オンラインでもご相談いただけます