首都圏(東京・横浜・千葉)や
関西(大阪・神戸・京都)を中心に、
軽井沢や金沢など全国各地、ハワイも!
オリジナルウェディングをプロデュースする
WEDDING DESIGN LAB(ウェディング デザイン ラボ)です
「こんな結婚式もしてみたいかも」
新郎新婦様の希望をお伺いして、それに寄り添うウェディングをご提案しているWEDDING DESIGN LAB。
お話しながら「こんなことしてみたら良いかも!」と新しい発見ばかりの毎日です。
旅に、食事に、建築に、美術館巡りに、音楽に、観葉植物や北欧など・・・
新郎新婦様とお話するとそれぞれの個性豊かな”好き”のお話に、目をキラキラしながらお伺いしています
そんな日々皆様から新しい発見をもらっているからこそ
街を歩きながら「ここで結婚式をしたら素敵かも」なんて考えてしまうのは、職業病かもしれません(笑)
その中でも美術館やストーリーがあるものの中に身を置いたときの空気感は、人生の節目を迎える結婚式にぴったりだなぁと感じます。
今回はただ「こんな結婚式してみたいな~~」という妄想を綴った内容です^^
少しでも「そんな発想もあるんだ!」とワクワクしていただけたら嬉しいです*
WEDDING DESIGN LABプランナーがやってみたい!シリーズはこちら
美術館で結婚式!?
「そんなことできるのですか~?」とご質問をいただくかもしれません。
実はすでに美術館でのウェディングはすでに行われています。
たとえば、軽井沢の自然とアートが調和した空間が魅力の「ルヴァン美術館」や
建築そのものが背景になるような、とある場所にある美術館。
余計な装飾をしなくても空間全体が絵になるのが美術館の強みです。
結婚式のために作り上げるこだわりがぎゅっと詰まった空間と
それをお開きには片付けないといけない儚さは、まさにその日限りのアート作品のよう。
少し寂しい気持ちもありますが、この特別な記憶はずっと二人の中に残ってくれたらな・・・と思っています。
“結婚式を美術館で”という選択は、他にはない特別感を演出してくれます^^
本当にそれは美術館でしか叶わない?
ただ、美術館で結婚式をするとなると、どうしても休館日(平日が多いです)に限られてしまったり、
ユニークベニューだからこそ会場を押さえるだけでも費用が高額になるというのが現実です。
実は、発想を変えれば、美術館そのものでなくても“美術館的”な世界観は叶えられます。
例えば・・・
-
おふたりの写真や思い出を展示する「ギャラリー風コーナー」
-
ドレスや小物をアート作品のように見せる演出
-
ペーパーアイテムを作品展示のようにデザイン
大切なのは、“鑑賞する楽しさ”をゲストと共有できること。
どんな会場でも、工夫次第で美術館のような空気感を取り入れることができます。
世界観を丸ごと形にする結婚式へ
結婚式の魅力は、もちろん、会場そのものだけで決まるものではありません。
飾るものや配置の仕方、音など…そのすべてで空間は変わり、おふたりの想いや大切な人との思い出を深める時間になります。
「こんな空間でおふたりとの思い出を振り返る時間もすてきだな」
そんなふうに感じてもらえるのが、美術館のような結婚式の魅力だと思います。
一緒におふたりの伝えたい世界観を一緒に探していくことが得意なのも100組100通りの結婚式を一緒に創っていく
WEDDING DESIGN LABならでは。
「美術館のような結婚式がしてみたい」と思われた方は、ぜひ一度ご相談ください。
おふたりらしい世界観を、一緒にカタチにしていきましょう。
ご予約はお電話・お問合せフォームから承っております
*東京・大阪ともにご来店に加え、オンラインでもご相談いただけます
—
◎あわせて読みたい!