【結婚豆知識】顔合わせってみんなどうしてる?

2022.06.10

首都圏(東京・横浜・千葉)や
関西(大阪・神戸・京都)を中心に、
軽井沢や金沢など各地で
オリジナルウェディングをプロデュースする
WEDDING DESIGN LAB(ウェディング デザイン ラボ)です

―――

プロポーズされたその後、
「両家の顔合わせはみんなどんなタイミングでやっているんだろう」
と不安になりませんか?

場所は?服装は?費用の負担は??
当日、沈黙が訪れたりしないの??

そんな疑問にお答えします!

 

そもそも顔合わせって何?

古くからある結婚前の儀式として「結納」があります。
この簡略バージョンが顔合わせです。

結納は
女性側のお宅に男性側が訪問し、
結納品の受け渡しが行われた後に祝宴という流れで行われます。

これが簡略化され、
食事をしながら両家の交流を深める形が
最近一般的な「両家顔合わせ食事会」です。

顔合わせって必要?

結婚自体は、
成人しているふたりが同意していれば成立するものです。

ただ結婚して家族となると、
お互いの家族も親族としての交流が始まることになるわけです。

そのためお互いに顔を合わせて
きちんと挨拶をする場を設けてあげることは
お互いのこれからの関係を良くすることに繋がりますよね。

もちろんこのご時世に、
高齢の両親を長距離移動させたり
直接顔を合わせて、しかも食事の場を設けるということに抵抗を持たれる方もいます。

その場合はオンラインで繋いで
挨拶だけする機会を設ける方も増えています。

おふたりやご両家が納得できる方法を相談してみてくださいね。

顔合わせって具体的にどうするの?

では顔合わせを実施するとして、
具体的にどんな風に準備して、
どんな風に当日を迎えるのでしょうか。

解説していきますね。

STEP1 親の希望を聞く

まず、それぞれの親に
結婚の挨拶をしたタイミングで
両家の顔合わせをどうするか、
どうしたいと思っているかの希望を聞いてみましょう。

・結納スタイル
・顔合わせ食事会
・オンライン

また、日程の希望も確認します。

・平日か土日か
・昼か夜か
・日柄を気にするかどうか

両家の希望と、ふたりの都合を合わせないといけないので日程調整は意外と時間がかかります。

早めに調整しておくと慌てることがないので安心ですよ!

STEP2 顔合わせの場所を決める

日程の調整と同時に場所も検討します。

それぞれの現住地を踏まえて、都合の良い場所を考えましょう。
ふたりの実家が離れている場合、女性側に近い場所を選ぶのが一般的ですが、両家が納得されている場合は中間地点を選んでも良いです。

エリアが決まったら実際の会場選びです。

・レストラン
・ホテル
・料亭
・結婚式場
・どちらかの家 といった候補から選んでいきます。

レストランやホテルの場合、ゆっくりお話ができるよう個室を取るようにしましょう。

土日開催の場合、希望する会場が埋まっている可能性もあるので日程調整と同時進行でお店選びもしておくと安心です。

お店を予約する場合は、事前に親御様のアレルギーも確認しておくと好感度アップです!

古我邸でのガーデンウェディング

STEP3 費用分担を決める

当日支払いの段になって「私が!私が!」とならないよう、支払い分担も事前に決めておくとスマートです。

親御様のご意向もあるのでしっかり確認しておくことをおススメします。

 

STEP4 当日の服装を決める

結婚式でもそうなんですが、両家の服装の「格」を合わせておくというのがとても大事です。

例えば女性側が和装で来ているのに、男性側が少しカジュアルな装いだとお互いに気まずい空気になったりします。

ふたりだけでなく、親御様の装いも事前に確認してどちらかが気まずい思いをしないように気遣いましょう。

 

STEP5 手土産を決める

慌ててしまいがちなお手土産の用意も、だれが何を用意するのか事前に打ち合わせしておきましょう。

・定番の菓子折り、縁起物
・地元の特産品や銘菓
・相手の親御様の好きなもの など

予算は3,000円~5,000円のものを用意するのが一般的です。

STEP6 当日の進行を考える

これも忘れてはいけません。
顔合わせにも進行がある方が、沈黙が流れてしまう…ということを避けられます。

一般的な流れは以下の通り。

・最初の挨拶
・家族の紹介
・婚約記念品交換
・記念写真撮影
・乾杯
・食事スタート
・結びの挨拶

どこでだれが仕切るのかも打合せしておくと慌てなくて良いです。

意外と盲点なのが当日の待ち合わせ。
できれば現地集合ではなく、彼側彼女側それぞれで待ち合わせをして会場まで親御様を案内してあげましょう。

会場での着席位置も会場と事前に確認しておくとスムーズです。

中には当日のしおりを作成し、予め座席にセットしておかれる方も増えています。

ふたりの生い立ちやプロフィールを記載したり、
家族の紹介を書いておくと、食事中にそこからお話に花が咲くこともあるのでおススメですよ♪

まとめ

なかなか詳しく教えてもらうことの少ない顔合わせについて解説しました。
いかがでしたか?
顔合わせも早めに準備をしておくと慌てないですし、親御様にも安心していただけて好感度がアップします!

顔合わせで「こんな結婚式がしたいと思ってるよ」と話すと、親御様も「ちゃんと考えてくれているんだな」と安心してくださるケースが多いです。

 

ぜひ一度私たちの無料相談会にお越しいただき、まずはふたりの結婚式へのイメージを作っていってみてくださいね。

■結婚式へのイメージが固まる無料相談会はこちらから

―――

■結婚式事例・パーティーレポート随時更新中!

アイデア盛りだくさん
■インスタグラムはコチラから

_____
ご予約はお電話・お問合せフォームから承っております
*東京、大阪ともにご来店に加え、オンラインでもご相談いただけます