【関東版】東京から一足伸ばして叶えるアットホームな古民家での結婚式

2025.03.27

首都圏(東京・横浜・千葉)や関西(大阪・神戸・京都)
を中心に 軽井沢や金沢など各地でオリジナルウェディングをプロデュースする
WEDDING DESIGN LAB(ウェディデザイン ラボ)です

−−−

以前に関西でご紹介をさせていただいた「自宅婚のように家族で”瞬間”を大切に過ごす結婚式 

結婚式にいろんなカタチがある中で、家族や親しい友人と特別な時間を過ごすスタイルも人気の1つなのです。

趣のある空間で、大切な人たちだけが自宅に集まるような・・そんな古民家ウェディング。

そこではどんな結婚式が叶うのでしょうか?

 

そもそも、古民家ってどんな場所?

古民家とは、伝統的な日本家屋のことで、一般的には築50年以上の歴史ある木造建築を指します。

太い梁や柱、土壁、格子窓など、日本の伝統建築ならではの趣が魅力です。

東京 古民家 結婚式
(結婚式当日はテーブルにフラワーコーディネートが入ります)

もともとは住居として使われていた建物が多く、その温かみのある空間がウェディングにもぴったりです。
また、自然と調和した造りになっているため、四季折々の景色を楽しみながら特別な一日を過ごせます。

「古民家」と言ってもリノベーションをしており
現代のモダンな雰囲気や”無機質さ”と古民家ならでは”和”の雰囲気の融合していて、結婚式で写真を撮った際にはドレスも和装もどちらも似合ってしまうのも1つの魅力。

東京 古民家 結婚式

そこでは、どんな過ごし方ができるの?

古民家ウェディングの魅力は、距離が自然と近くなるような温かみのある雰囲気となります。
こんな過ごし方も心温まる時間になりそうです。

例えば・・

・お庭での挙式
庭園がある場所も多いことが、古民家の特徴の1つ。
四季を感じながら誓いを交わしていただいても素敵*

 

・会話とお料理を楽しむ
お料理はカフェなどを普段が行っており、手配をしてくださる場所と
ケータリング(出張レストラン)の2パターンがございます。
とっておきのおもてなしをお話しながら楽しんでいただくことが幸せそのものです^^

 

・古民家ならではの場所で歓談の時間
日本の歴史を感じる居間や縁側でお話をしたり、写真を撮ったり・・
せっかく来てくださったゲストの皆様一人ひとりと距離が近くなる時間も古民家ウェディングならでは♡

派手な演出はなくても、ほっとするひとときが叶うのが古民家ウェディングの魅力。

特に「家族婚」や「親しい友人だけの結婚式」を考えているカップルにはぴったりの場所です。

 

【実際の過ごし方を見てみる!】建築とデザインと銭湯と。 | パーティレポート |

東京 古民家 結婚式

ここまで読んでくださった皆様が
「なるほど!古民家ウェディングでは、まるで家族や親しい友人と過ごす“我が家”のようなアットホームなウェディングになるのか~」
と思っていてくださったら嬉しいです*

・・・

最近、「古民家ウェディング、東京近郊でも叶いませんか?」とご相談をいただきます。

実は、東京から一足伸ばしたところにお二人の自宅に招いたようなアットホームな時間が叶う場所を見つけました*

東京近郊で叶えるアットホームな古民家ウェディングって?

東京駅から約1時間。歴史ある街・鎌倉エリアに佇む古民家は自宅に招いたような温かさと現代の無機質さ・モダンな雰囲気が融合した空間になります~

place① WITH KAMAKURA

東京 古民家 結婚式

築220年 岐阜県白川郷から移築された合掌造りの建物と、草花やハーブに囲まれたお庭がある場所。
そっと佇むこの場所から徒歩5分くらいで由比ヶ浜もすぐそこにあるのです。
結婚式のあと、皆さまで由比ガ浜で写真を撮ったりすることもまた1つの思い出になりそうです*

place② 甘糟屋敷

東京 古民家 結婚式

築300年の歴史を誇り、建設当時の梁を使用した母屋と四季を感じられる1,000坪の園庭。
都会の喧騒からの解放され、昔のままの、鳥の声や風に触れる時間は癒しのひと時です。
アットホームなお食事タイムと気候の良い時期にはお庭に出て、四季を感じながらお話するだけで
よりゲストの皆さまとの距離が近くなりそうです~

◎こちらもとってもおすすめ

こちらも東京駅から約1時間。海と自然が融合する街・葉山でのんびりとした時間もおすすめです^^

place①楚々

東京 古民家 結婚式

築100年約100坪の古民家。
葉山ならでは、都会を忘れさせてくれるような自然とシンプルで洗練された空間で
大事なものをしっかりと包み込むような
距離が近くて、自分たちらしい。そんな等身大の結婚式が叶います^^

place②Nowhere but Hayama

東京 古民家 結婚式築100年の日本納屋をリノベーションし、一色海岸や富士山を望む絶好のロケーション。
近くにある森戸神社やビーチでの挙式もおすすめです*
夕焼けの景色は言葉にできないほどの絶景…!
ゲストの皆さまと夕焼けを眺めるのも、また1つの思い出になることでしょう~

*葉山 Nowhere but Hayama の結婚式をもっと見る

place③港の灯

東京 古民家 結婚式

葉山唯一の漁港として知られる真名瀬港がすぐ近くにあり”築100年の漁師さんの家”をリノベーションした古民家。
つい「ただいま~」と言ってしまいそうなどこか懐かしい空間で、思い出話しに花が咲く1日になりそうです*
こちらも葉山ならでは、海がすぐ近くにあります~

東京 古民家 結婚式

まだまだ紹介したい場所はたくさんあるのですが・・
古民家ウェディングの魅力は、ただの場所や演出だけではなく、日本ならではの「和の雰囲気」と「現代の無機質でモダンな雰囲気」が融合した
懐かしいけど心から安らげる空間を提供することにあります。

都会の喧騒を離れ、心が落ち着くような温かな空間で、家族や親しい友人と過ごす一日。
自然体で大切な人たちと過ごす瞬間こそが宝物のような時間です。

一生に一度の大切な日、大切な人たちと、まるで自分の家に招いたようなアットホームな時間を共に過ごすことができるなんて、幸せそのものです。

この特別な瞬間を、もっとお二人の想いを詰め込んで、一緒に作っていくお手伝いができるのがWEDDING DESIGN LAB
一緒に唯一無二のアットホームを見つけませんか?

まずが一度、皆さんの思う「アットホーム」についてお話しましょう*

■ご相談のご予約はこちらから

—–

*100組100通りの結婚式をもっと見る*

アイデア盛りだくさん
■インスタグラムはコチラから

ご予約はお電話・お問合せフォームから承っております
*東京、大阪ともにご来店に加え、オンラインでもご相談いただけます