おふたりらしい☆アットホームな結婚式☆

2018.07.08

ここ十数年、良く耳にする【アットホームな結婚式】

雰囲気は大人っぽい方が好き
煌びやかな空間が好き
でも、アットホームにできるんですか??
そんなご相談を頂くことがあります

答えは『できます!』

アットホーム
アットホームの意味をを国語辞典で辿ってみると
「自分の家にいるようにくつろげるさま」と書かれていました
また「アットホームな」で見てみると
「服装や会の雰囲気などがくつろいだ様子であるさま」
「アットホームな雰囲気」は
「家族のような和やかな雰囲気のこと」とのことでした

今度は英和辞書で見てみると
『家庭的な招待会』のことを指すそうです
家庭的な招待会とは
「招待者側が日時を決めて招待し、客はその時間内に随意に来訪し談笑する」ことだそうです

つまり アットホームな結婚式とは・・

◇居心地の良い空間で和やかに行う結婚式
→まるで自宅に招いたようなくつろげる会場・行きつけの場所などで行う結婚式
◇格式張らず、気取らない結婚式
→場所を問わずお招きしたご友人とたくさんお話して、写真撮って、和気あいあいと過ごせる結婚式
◇気軽にお越しいただける温かな雰囲気の結婚式
→地元や、友人とよく行っていた場所で懐かしさを感じながらの結婚式
◇みんなが打ち解けて、心落ち着く結婚式
→新郎新婦のことをよく知ってもらえて、まったりとした時間が流れる結婚式

これら全て当てはまってきます
全て同じような意味ですが、捉え方一つでおふたりらしさを演出できる言葉だと思います
きっと他にも演出できる『アットホームな結婚式』はあります♪

『アットホーム』の言葉の先に含まれている『おふたりらしさ』を演出してみませんか?

アット―ホームな雰囲気

WEDDING DESIGN LABでは、幅広い年齢層のご結婚式のご依頼をお受けしております。
大阪駅直結ルクアイーレ9階 梅田蔦屋書店 ウェディングデザインラボ相談カウンターへ☆
海外挙式のご相談も承っております!!

*営業時間 月ー金   16:00ー20:00
      土・日・祝 11:00-20:00
※ゆっくりとご相談をご希望の方は、事前のご予約をお願いいたします。
ご予約はお電話(06-6210-4530)もしくは、「こちら」からお気軽にどうぞ。