『これから家族として、スタートする特別な日にしたいです』
もともと結婚式は恥ずかしいからしないけども
家族に見せたり、自宅に飾って何年経ったとしても愛おしいと思えるような記憶は残したい。
そんなおふたりの記憶になる、心がほっこりするような時間が始まります。
おふたりと初めてお会いしたのは、5月の爽やかな風が吹く日。
「恥ずかしくない場所ってどこだろう?」から始まり
つい日常を忘れるような非日常なひとときにしたくて
3人でGoogleマップを見ながら夢中で探したあの日を、今も覚えています(笑)
ここは東京から一足伸ばして山梨県にある”清泉寮”
この日の東京の気温は35℃近くなのに、なんとこちらの気温は25℃前後。
おふたりと出逢ったあの日のように心地の良い日でした*
「せっかくならソフトクリームも食べたい~~」という夢もしっかり叶いました^^
すこーし緊張しながらお支度を始める新婦さん。
普段からアクセサリー使いがお上手でこの日もとっても可愛かったです…♡
(実はこのとき、新郎さまは新婦さんのためにビールを探しに駆け回ってました(笑))
・
高原地域ならではの少しお天気が不安定だったこの日。
急に雨雲レーザーが発動してしまい…
どうなることかと心配でしたが、しっかり止みました!!
おふたりが引き寄せてくれましたね◎
緊張しない、何年たってもこの日を愛おしいと思えるような撮影タイム*
抱っこショットの時は新婦さんからもスタッフからも「頑張れ~~!」と応援される新郎さん(笑)
大自然の中を駆け回ったり、植物にそっと触れてみたり
お二人が普段から住む街という日常からかけ離れて、笑ってはしゃいで。
おふたりの普段のファンションアイテムに欠かせないものは「サングラス」
せっかくなのでこの日も。
おいしいものを食べたり、旅行が大好きなおふたり。
実はお打ち合わせの時には「街ロケもよさそう!」とお話していました
ドレス打ち合わせの時に「このままドレスで東京の交差点で写真とか撮れないかな!?」と
目をキラキラさせていたことがとっても思い出です(笑)
東京の交差点…というわけにはいかないけども
せっかくなら道路とかもあったら、さらに思い出も増しそう~~となり^^
ここでも全力で走ってもらいます(笑)
この日のためにダイエットや塩抜きなど、頑張ったおふたり…!
大好きなビールを久々に味わっているときの笑顔が私もとっても大好きです♡
自然の静けさの中、ビールを嗜んでいたら、あっという間に夕暮れに
夕暮れのこの空も”今日という1日”の記憶に残るような、温かいけど何か心にほっと残るようで…
顔はめパネルや銅像などと写真を撮影をよくするおふたりには欠かせない1枚
清泉寮には欠かせないポールさんと(笑)
いつもキラキラとした笑顔でお話ししてくださるおふたり。
その表情の奥には、日々の小さな発見を楽しみ
「幸せだな」と感じる瞬間を大切にしている温かさがあります。
そんなおふたりだからこそ、これからの人生には
心をくすぐる出来事や、かけがえのない宝物が
きっとどんどん増えていくのだと思います。
今日という日が、振り返ったときに
「ここから始まったんだね」と微笑み合えるような、
何年経っても愛おしく思える原点の時間になりますように。
本当におめでとうございます!末永くお幸せに^^♡
Produced by Yuzuka Saito