恥ずかしがり屋なお二人と出会ったのは結婚式から約11か月前。
「カメラは恥ずかしいんです」
「そんなに緊張はしないでリラックスできたらいいな」
「ホームパーティーのような結婚式がいいかも」と理想の結婚式を語ってくれました。
気候の良い10月のある日。結婚式の日の朝。
夢に見ていた今日限りのおうちで、二人の一日は始まります。

実は今回、新郎家の親族は事情があり参加ができず・・・
少し寂しさを感じていました。
そこで、新婦様のお父様が新郎様のお支度を手伝う場面が!
新しい家族の誕生とはまさにこのこと、心温まる瞬間でした。

ふたりはそれぞれの想いを馳せながら、支度を進めていきます・・・
ドキドキしながらのファーストミート。


「ドレスとっても似合っているね!」の新郎様のその一言に、新婦様は笑顔がほっこり^^

緊張がほぐれ、自然な会話が生まれるお二人。
「このブーケ、やっぱり素敵だね」
「さっきね、お父さんがね・・・・!」
「日の光も気持ちいいね」
・・・・
この日の特別さを際立たせる何気ない会話は続きます。

「ちょっと見つめ合うのは照れちゃうね(笑)」
「そうだね(笑)」
このやり取りが本当に可愛すぎました♡
実は今日の結婚式の舞台はここだけじゃないんです。
挙式は本物の教会で。これも2人の夢でした。
タクシーに乗って、教会へ向かいます!


お二人が選んだのは「サレジオ教会」


荘厳なロマネスク様式の建築と美しいステンドグラスに圧倒されてしまいます。

挙式の前には新婦様とお父さん・お母さんだけの時間。

大切に育ててくれたお父様と進むバージンロード。
小さいころの記憶が蘇ります。

家族や大切な友人に見守られながら、厳かで温かい誓いの時間・・・
「こんなにたくさんの人が、かけがえのない存在だったんだ」
そんな感謝の気持ちが溢れる式となりました*

そんな人たちと全員で集合写真を撮影し、舞台はお二人のおうちへと戻ります。
式の後、お二人とゲストを乗せたのは…
「観光バス」
大人の修学旅行かのようなわくわく・・・!!!!


新婦お父様は乗り物が大好き!
運転席にも座らせていただく人生初体験に目を輝かしていました(笑)
とっても嬉しそうですね^^


挙式の間に完成したパーティー会場は、ひだまりのような温かい空間*

到着すると、ご友人が手作りウェルカムボードがお出迎え!

まずはバーカウンターでくつろぎタイム。
お酒好きな皆様にお二人からのプレゼントも♡

ゲストの皆様もパーティー会場に移動したすぐそのあと。

先ほどの雰囲気からガラッと変わって新婦様と優しくエスコートをする新郎様の登場!
ナチュラルだけれども大人っぽさもあって、ホームパーティーにピッタリでした*

大学時代の先輩の「乾杯!」から和気あいあいとした時間が始まります



二人からのインタビュータイムは、笑いもあれば、涙もあり
お互いを知る時間が、より距離感を近くしていきます。


一人一人と話して、みんなで写真を撮って・・・
和やかな空気が会場中に広がります


おいしいお食事とお酒もどんどん手が進みます。

どうやらお二人はどこかに行くようです・・

パーティーの後半、お二人からのプレゼントは「デザートビュッフェ」

たくさんのデザートが並び「どれにしようかな」と迷ってしまいます(笑)

デザートを食べたり・・・
お話をしにいったり・・・
大切な人と過ごす時間ほど、かけがえのないものはありません*
楽しい時間はあっという間。
お二人にとって、友人も家族も親族も、全員欠かせない人たち。
特に距離が近ければ近いほど、なかなかその感謝を伝えることは照れてしまう。ただ結婚式はそれを伝える力がある。
生まれてきた日から今日までの想いを綴ったお手紙のプレゼントです。


手紙に込められた言葉の重みは、会場の誰もの心に深く響きました。
この映像は、参加ができなかった新郎家のご家族にも届けられます。


新しい家族、新しい絆。
愛おしい時間を一緒に過ごした人たち全員で作り上げました。
誰一人と出会うことがなければ、この時間はなかったのです。
そして、お二人のホームパーティーはお開きに。

会場中は終始、和気あいあいとしていました。

これからもずっとずっと、ありのままの自分でいてくださいね*
Produced by Chizuru Aihara