シンプルに
レトロに
そしておしゃれに
「ふらりらしい」をたっぷり詰め込んだ1日


笑顔が素敵なご新婦様と

気配り上手でとっても楽しいご新郎様

お支度を終え、
挙式会場の御霊神社までフォトさんぽ。


ノリがピカイチなおふたりとの御堂筋はいつもと違った目線で



ご家族のご準備も整ったところで挙式のスタートです








披露宴会場として選ばれたのは
大阪の代表的なレトロ建築「綿業会館」


まずはおふたりが皆様をお迎えです

お席にご用意したのはオリジナルのプロフィールブック
たくさんの思い出をインタビュー形式で皆様へ
読みごたえバッチリの雑誌はゲストの皆様にも大好評



ご家族もご友人様もとっても温かい方ばかりで・・・
おふたりを思う皆様のお言葉にはおふたりの目にも涙が。



お色直しは幼馴染のご友人と365歩のマーチで。
もちろん、「1日1歩、3日で3歩、3歩進んで2歩下がる・・・」
司会者からのツッコミまでがフルセット。
写真で伝わっていると嬉しいです。(笑)


挙式が神前式だったのでお父様にはサプライズでエスコートをお願いしました



結婚証明書にはタイルボードを
皆様の席札が1つに集まります



ここからはおふたりと一緒に楽しんでいただくお時間として
おふたりクイズ!!


テスト方式で皆様にご参加いただきました*

豪華景品に会場は大盛り上がり!



結びは御新婦様から大切なお友達へ
そして、ふたりからご家族へ向けて





笑って、泣いて、そしてまた笑顔になって・・・
「ふたりらしい」がたくさん詰まった1日でした。
ゲストをお見送りした後は綿業会館でのフォトツアー






どこで撮っても絵になるおふたり
そして、のってくれるおふたり。(笑)
そして最後は御新婦様からご新郎様へのサプライズ
たくさん準備を頑張ってくれたこと、そしてこれからもよろしくね
そんな気持ちを込めて大好きな釣りショップのギフトカードをプレゼント
めちゃくちゃ驚いてくれて、喜んでくれて・・・
全部が大成功でした*


こんなに素敵なおふたりと一緒に1日を迎えられて私もとっても幸せでした
いつまでも仲良く、「ふたりらしい」日々が続きますように


Produced by Asami Torii / 鳥井 麻未